Loading...
わせ

Ms ARCHITECTSエムズ建築設計事務所

エムズ日記BLOG

2017.04.14

1年メンテナンス&温湿度測定【豊中市新築戸建住宅】

昨年2月に竣工・お引渡しを行った豊中市「木箱の家」、竣工してから1年が経過し、1年メンテナンスを行いました。

過去の記事・作品集はこちらをどうぞ↓

『上棟:2015年11月3日』

『竣工:2016年2月13日』

『木箱の家(作品集)』

木箱の家は延床20坪の非常にコンパクトな住まいです。今回のメンテナンスでは、1年間暮らした中で生活に必要と感じたものをプラスαしていく追加工事を行いました。

メインはキッチン廻りの収納棚造作工事です。

blog-img01.jpgIMG_20170222_101311

Before

DSC02080

After

上下段に引違い建具付収納、中段には家電スペースとして耐久性・清掃性に優れたステンレスを用いた住まい手理想の収納棚が出来上がりました。このように住まいを育んで大切に使っていただけることをとても嬉しく感じました。このようなメンテナンスも一品一生産を大切にしているからこそと言えます。

さて、今回のメンテナンスでは併せて温湿度の測定をさせていただきました。Msでは計画段階で温熱計算(Ua値、Q値)を行うことで住まいの断熱性能を計画・決定しています。

ただしこれはあくまでも計算値です。実際の住まいが狙ったような結果となっているかどうかは測定をしなければ誰にも分かりません。

IMG_20170222_101214

今回の暖房方式はペレットストーブです。(猫がびったり離れません)AC用電源とダクトルートは当然確保してありますが、現在のところエアコンは1台もありません。

夏場は扇風機と換気塔を利用した重力換気(自然換気)を活用することで、エコライフを送っていただいています。これも断熱性能がよい証ではないでしょうか。

DSC01849

温湿度計(データロガー)設置状況① ※2階リビング・ダイニング

DSC01844 DSC01845

温湿度計(データロガー)設置状況② ※床下

その他も同様に、寝室・1階和室・外部へ設置を行いました。

image

こちらが今回の測定結果です。測定期間は2/22~3/6、その期間内でも3/1は最も寒さが厳しく、外気温は早朝6時で0℃まで下がりました。この環境下でも寝室は20℃を保っています。リビング・ダイニングで17℃、1階和室は12℃です。日中も急激に室温が下がっていくことはなく、帰宅時間の18時頃まで17℃前後を保っていることを確認することができました。

このような測定結果から温度の上下動により、在宅や不在、ペレットストーブの使用・不使用などの生活パターンを読み取ることもできます。

帰宅時、そして就寝時に家の中が暖かいというのは非常に大切なことです。昨今ではヒートショック現象(1万7千人)も社会問題の一つとして挙げられ、交通事故による死亡者数(4千5百万人)のおよそ3倍以上にも上ります。安全なはずの住まいが、実は外よりも危険であるといった結果となってしまっています。

DSC_0682

今後は夏場の計測も行い、ぜひ今後の生活(住まい方)に活かしていっていただきたいと思います。

スタッフ 中根