Loading...
わせ

Ms ARCHITECTSエムズ建築設計事務所

エムズ日記BLOG

2015.03.13

俵屋訪問

久しぶりに一泊しました。今回はMs日記にも登場する奈良西大寺の梅田工務店夫妻との同行でした。

お雛さんの季節です。桃の赤白の花が咲き、春の訪れの気配が玄関に飾られています。

IMG_20150313_101122 

俵屋17室ある部屋は全て配置、造作が違います。前回私たちは旧館富士の間に泊まりましたので、今回は新館(と言っても1965年ですが)吉村順三設計(担当:奥村昭男)の竹泉の間に宿泊です。偶然にも去年12月MOKスクールにも来て頂いた中村好文さんもここが良いと言って選んだのが竹泉の間でした。2時からがチェックインですが、1時過ぎには着いてしまいました…が、女将さんが「どうぞ、もう支度が整っていますから」と早々にお部屋に通して頂きました。

IMG_20150312_142354

住宅設計が職業ですから今日の目的のさっそく採寸の仕事です。メモ帳持って私が寸法を取り、文子さんが書き起こすという作業が2時間ばかり続きます。梅田夫妻は旧館の中の採寸でお互い忙しく「仕事」をしていたため、旅館で落ち着いて…というオフタイムにはならないのです。建築設計者、寸法を測るのが大好きなのです。

IMG_20150312_144408

旧館の2階にはアーネスト・サトウ氏のサロンがあり、町家の小屋裏を改装した気配を持ちながらもモダンなしっとりとした、まるで我が家にいるような居心地のコーナーがありました。フィンユールの椅子、ヤコブセン、それと吉村順三のデザインした低座椅子、こういう町家での居心地の良さは座の視線、低く暮らすことが肝心です。三澤家でも普段豊口克平の椅子で生活しています。申し訳ないけれど、スカンジナビア、イタリアのモダンなどのソファよりも体に合うのです。

IMG_20150312_162852

三澤夫人、梅田夫人、小さなサロンで上機嫌です。

IMG_20150312_165803

この図書サロンにある肘掛け付の低座椅子はそんなに大きくはありません。床から座のクッションまでが30㎝です。奥の部分は若干傾斜をつけてあります。

IMG_20150313_100827

上機嫌の一泊二日。梅田社長、奥様、楽しい2日間でした。ありがとう!!

三澤