Ms日記をご覧の皆さま、こんにちは。 お盆休み中に中庭の雑草が大きく成長していたことには驚きましたが、キンカンに実がなり嬉しく思います。実がなったのは初めてらしく、成長が楽しみです! さて、今回は私・髙田が7月に参加した […]
みなさんこんにちは! 今週のエムズ日記は堀田が担当します。 今年の2025年4月1日に建築基準法が改正されました。 改正日前の3月31日にむけて確認申請を急がれた建築関係の方も多いのではないでしょうか。 今回、僕が担当し […]
エムズ日記をお読みの皆さん、こんにちは。猛暑かと思えば雨が降る天候が続きますが、如何お過ごしですか。今回は、香川県の丸亀で一人暮らしと仕事を始めた、非常勤スタッフの鈴木が担当いたします。 私は、祖母から受け継いだ古民家の […]
九州南部や奄美地方で梅雨入りしましたが、皆さんはいかがお過ごしですか。今回のエムズ日記は、非常勤スタッフの鈴木が担当いたします。 祖母から受け継いだ築97年の丸亀の家は、2月下旬に改修工事を終えて、丸福町家になりました。 […]
Ms日記をご覧の皆様 こんにちは!今週のMs日記は中尾が担当いたします。 さいたま市K邸が引き渡しから2カ月が経ちました。 Kさんご夫妻から「大変快適に住んでいる」と度々うれしいお便りが届きます。K邸で導入した照明や家具 […]
みなさんこんにちは。今回は非常勤&リモートワークの村上が担当いたします。 先週の鈴木さんの日記「丸亀の家・改修から学んだこと」で予告があった通り、今回は丸福町家お披露目会についてお伝えします。 3月29日は10時 […]
エムズ日記をお読みの皆さん、こんにちは!大阪は桜がきれいに咲き始めましたが、この2,3日、すこし寒く感じます。今週は非常勤スタッフの鈴木が、丸亀の家の改修についてお話します。 丸亀の家の改修工事が竣工して、2月20日に関 […]
気持ちのいい季節がようやく訪れ、最近は穏やかな気持ちで日々を過ごせております。桜も花を咲かせ始め、日も随分と長くなってきましたね!Ms日記をご覧の皆様。こんにちは今週は中尾の担当です。 先日からMs日記に登場している。さ […]
皆さん、寒波が再来し寒い日が続いていますが、如何お過ごしですか。 今回のエムズ日記は非常勤スタッフの鈴木が、丸亀の家の性能向上改修についてお話しします。 丸亀の家は、私が祖母から受け継いだ築97年の古民家(昭和3年建築) […]
皆様こんにちは、今週担当の中尾です。約2カ月のペースで回ってくるMs日記の当番ですが、冒頭のあいさつを考える時に、「あぁ、もう2月も中旬なんだ・・・」と改めて時の流れを実感し、打ちのめされています。しかし同時に春の訪れも […]
エムズ日記をご覧の皆さま、こんにちは。立春が過ぎ、暦の上では春ですが、先日から今季最大の寒波到来と真冬のような気候ですが、お変わりなくお過ごしでしょうか。今週のエムズ日記は小西が担当いたします。 Ms千里事務所の庭に置い […]
エムズ日記をお読みの皆さま、新年あけましておめでとうございます。一昨日からこの冬一番の寒波が到来し、大阪も小雪が舞い底冷えをしておりますが皆さまがお住まいの地域はいかがでしょうか。今回のエムズ日記は非常勤スタッフの鈴木が […]