8月1日 東京事務所のMsスタッフ酒谷明日香と、今年1月末にお引き渡しをした2世帯住宅 「谷中岳花」にメテナンスでお訪ねしました。すでに、施工した持井工務店さんの大工さんや電気屋さん、そして監督の苫米地さんも来ていて、作 […]
キサブロウ沖本雅章さんが古民家の物件で使用するちゃぶ台を納品に来てくれました Msでは、ちゃぶ台と呼ばれていましたが、沖本さんは「フリスビー」と名付けた様です。 気持ちのこもったモノには自然と名前が付くのですね。 このフ […]
photo by Taku Hata 本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、お知らせいたします。休業期間:2019年8月10日(土)~219年8月18(日) 2019年8月19日(月)より平常業務とさせていただ […]
昨年12月の末に完成した「ミノオのいえ」 断熱改修を行ったお住まいです。 先ごろ、やっとHPにアップしたしましたので、畑拓さん撮影の写真お披露目第2弾としてご紹介したいと思います。 「ミノオのいえ」は60歳代のご夫妻のお […]
7月、春風の家1年メンテナンス+ご近所メンテナンスに伺いました。 今回は木の家メンテナンスについてご紹介させていただきます。 春風の家の植栽が生き生きとしています。 住まい手さんより「季節ごとにお花が咲く様に考えて下さっ […]
パネリスト:佐藤実 氏、三澤文子 氏コーディネーター:三浦祐成 氏 ご案内ページ→https://pro.form-mailer.jp/lp/082e73d4161633 対 象:工務店、設計事務所、建築士、資材、流通 […]
5月の中旬にカメラマンの畑拓さんが来阪し3住宅の写真を撮ってもらいました。それらが、やっとこのたびMsのHPにアップされました。 その中から、今年4月に竣工しました「豊中和居庵」のご紹介をいたします。 写真左手が 豊中和 […]
ウマハウス前回記事はこちら 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですね。 今回は東京事務所からお伝えします。 文京区ウマハウスは地盤改良工事が終わり、現在基礎工事真っ最中です。 ウマハウスの敷地は地盤調査の結果、粘性盛土で改良工事 […]
関西では梅雨真っ最中ですが、明けたらもうすぐ夏がやってきますね。 私は運動不足なので、最近ランニングを始めて、筋肉痛に襲われています。 それはさておき… 今回はMsで使用している木材の記事です。 Msは設計の […]
6月25日(火)晴天。今日は三重県松阪市のプレカット工場コウヨウに来ています。 「文京区ウマハウス」の接合部などの打合せ、そして、木配りを行うためです。木配りとは、どこにどの材を配置するかを決めることで、大工さんは「番付 […]
半年に1回の北白川環境設計道場成果発表会。 今期は京都にある「みささぎ一級建築士事務所」さんの事務所の一部をお借りして発表会を行いました。 この北白川環境設計道場は、建物の温熱環境について学ぶ勉強会です。 入門時は基礎コ […]
Ms東京事務所は中野駅すぐ近く、モノモノの中にあります。 秋岡芳夫さんが設立した、知る人ぞ知る のモノモノですが、中野駅のホームがすぐそこに見えるくらい駅に近い場所にあります。 「そこが中野駅です。」と指さす Msスタッ […]