もうすぐ11月、台風が立て続けに列島へ接近しています。皆さんは台風仕舞いをすでに終えられていますでしょうか。統計的に見ると、11月以降は台風が本州へ接近する可能性はかなり下がります。・・・ということは、今回を凌げば大丈夫 […]
10月も半ばを迎え、冬入り前となりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。Ms事務所には冷え症&寒がりのスタッフが多く、ダウン着用率が急上中。。。日に日に冷たくなっていく風を肌に感じながら事務所に向かいます。 さて、今月 […]
Ms建築設計事務所と住宅医の有志が集まり、一泊二日で香川県に建物詳細調査に行ってきました。 千里事務所を朝6時30に出発し、岡山県の宇野港よりフェリーに乗って現場へ向かいます。今回の調査員は総勢14名、事前に現地調査に来 […]
Msでは施工後も建物のメンテナンスを行っています。先週、昨年お引渡しをした静岡県の「漆床の家」に一年メンテナンスに伺いました。 建物の外周は基礎にシロアリの痕跡がないかを見たり、内部で住まい手さんが気になっているところを […]
11月案内パンフPDF.pdf 今回は、三澤邸自邸のご案内となります。講義終了パーティを予定しております。 Msの千里事務所にてお越しをお待ちしております。 【定員】10名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。 【アク […]
MOKゼミ神戸年間スケジュール 今回は姉妹の家 MOKゼミ神戸9月は、都市に隣接する「姉妹の家」をご案内させて頂きました。 この建物は庭を共有し、絶妙な距離を保ちながら2軒の家が計画されています。 まず2013年に完成し […]
今回は現場に関わるMsの設計業務以外のお仕事をご紹介いたします。 テーマは「塗装」です。 先週、静岡県W邸の塗装に行ってきました。 スタッフ3名とMsにインターンシップ来ている学生さんにも塗装作業を体験してもらいました。 […]
兵庫県西宮市でマンションの温熱改修を行いましたので、ご報告いたします。 15年前にマンションリフォームをしたNさんから台所の水栓の具合が悪いので見てほしいとの連絡あり、うかがたっところ、水栓の問題はすぐに解決しましたが、 […]
コンフォルト158号建築やインテリアの色をテーマにした「ワンダー・オブ・カラー」 Msの漆工房 柿の木荘での漆塗装の様子が紹介されています2017年 9月5日 発売! 【掲載内容】 三澤さんの設計事務所が漆塗りを始めまし […]
Msでは、自分たちで木材を購入し、管理しています。 今回は在庫のサワラ板のヤニ取りをするため、材を保管させていただいている中田木材さんにお邪魔しました! 作業を行うこのサワラ板は事務所の代表であった故三澤康彦が、生前この […]
Msでは月に一回のペースで住宅の温熱に関する勉強会を行っています。 専属講師の中野弘嗣さん(水の葉設計社)に来ていただき、温熱設計技術を向上すべく、スタッフ一同励んでいます。 私は今回、まとめている温熱計算のブラッシュア […]
お盆になりましたら、急に秋のような涼しさです。すでに立秋を過ぎたので、夏から秋への移り変わりを感じるのも当然です。 この8月は、故・三澤康彦の初盆であり、8月11日には、滞りなく初盆法要を済ませることができました。 初盆 […]