Loading...
わせ

Ms ARCHITECTSエムズ建築設計事務所

エムズ日記BLOG

2016.06.06

MOKスクール吉野ツアー

5月21日、MOKスクール春の林産地バスツアーで奈良県吉野を訪れました。

はじめて吉野を訪れる方も多く、三澤から吉野材に関する説明を聞きながらの出発。

ツアー日和ともいえる五月晴れに恵まれ、車内では楽しみとばかりに話が弾みます。


DSC08916


まず訪れたのは、阪口製材所のなかにあるモデルハウス「吉野サロン」


DSC08933

小屋組みに使われた吉野材の美しさに目を奪われます。

平屋ながら開放感のあるすっきりとした印象のモデルハウス。

ツアー参加者は目を皿のように隅々まで見入っていました。

吉野杉の他、キハダ、コウヤマキ、ケヤキ等、様々な樹種が随所で使われています。


モデルハウスのすぐ横にあるストックヤードの見学。


IMG_1026

DSC08958

阪口社長自ら、案内して頂きました。

天日に晒すことで黒くなった木材は「よく乾いた」状態で

「真っ黒い木を使ってください」という社長の言葉からも、天然乾燥にこだわる

阪口製材のスタイルが表れています。

表面を数ミリ削ると、再び綺麗な木地があらわれます。

IMG_0453 IMG_0444

このように乾燥を終え、すぐに使える乾燥材が常時50~100棟分あるのだそうです。

困った時も頼りになる阪口製材所の強み、その一端に触れることができました。


さて、続いては川上村にあるスギ林の見学です。

IMG_0461 

日本三大美林に数えられる吉野の山林は、日の光が山肌まで落ちてきて明るく、

とても清々しい印象です。

DSC09003 

中でも200年生ともなると、その迫力からは神々しささえ感じます。

人の手のひらと比べても、その大きさがよくわかります。


この山林を案内いただいたのは、県森林連合会の上田さん。

ここ川上村で、山の手入れを50年以上続けられているスペシャリストです。

DSC08999 

「木は全部ちゃう(違う)。木は人に合わせるために育っているわけじゃない。

人が木に合せてあげないといかん。」

熱のこもった話に引き込まれ、胸を打たれました。


その後も五條事業所(阪口製材所)の見学や座談会を通じて

とても有意義な意見交換が行われ、ツアーは無事終了。


IMG_0482


実際に山まで行ってはじめてわかることが多く、山にかかわる方々の生の意見から

たくさんの学びを得ることができました。

ありがとうございました


スタ ッフ:上野