今週5月15日(月)は、「認定こども・園宍粟わかば」の竣工お祝いの会に招かれました。5月晴れのこの日、空の青さと白い雲、そして背景の緑の山のラインがくっきり鮮やかな光景です。 通用口から園庭を覗いてみると、芝生も育って […]
「認定こども園宍粟わかば」では、引渡しの前に音環境の検査【残響時間測定】をおこないました。 下の写真は玄関ホールでもありますが、室名としては「遊びホール」。子どもたちの遊び場です。 今回の設計では、子どもたちにとっても保 […]
秋も深まり、関西では紅葉も見られる季節となりました。 『早いもので、今年も残すところあと2か月です』というフレーズがよく聞かれる今日この頃です。 さて、本日は兵庫県宍粟(しそう)市で進めている、こども園の現場をレポートし […]
今年6月17日の地鎮祭からスタートしたこども園の現場では、着々と工事が進んでいます。 本日のMs日記では、軸模型と構造材についてご紹介したいと思います。 Msでは木造の骨格となる構造材を、強固にかつ美しく組み上げること […]
今週のMs日記は、兵庫県宍粟市にて進めている『山崎わかばこども園』の地鎮祭の様子をご紹介したいと思います。 6月17日(大安)。朝一番でMs事務所を出発して現地入りしました。関西では梅雨入りした直後だったため、お天気も心 […]
4月も中旬に入り、暖かい陽気が満ち溢れる季節となりました。新年度もはじまり、新しい環境で気分もリフレッシュされている皆さまが多いのではないでしょうか? 今週のMs日記では兵庫県宍粟市で設計を進めている、こども園における「 […]
立春を迎え、暦の上では春が始まりました。 昨年4月より設計を進めている兵庫県宍粟(しそう)市における「こども園宍粟わかば」の設計も後半戦に入っています。床面積1000㎡を超える木造園舎ということで、多様なスキルを持つ設計 […]