エムズ建築設計事務所まだまだ暑い日が続いていますが、Ms大阪事務所では、セミの鳴き声もあまり聞かなくなり、少しずつ夏が遠ざかっているのを感じます。 さて今回は、今年の8月に着工しました、奈良の改修工事の現場状況をお伝えします! この物件の施 […]
京都に小さな木の家が上棟しました。 18坪とこじんまりしていますが、住まい手さんの夢がたくさん詰まったお宅です。 施工は京都の株式会社竹内工務店さんです。 祇園祭の前祭りの頃、梅雨明けを迎えて夏が来ると言われている京都で […]
8月1日 東京事務所のMsスタッフ酒谷明日香と、今年1月末にお引き渡しをした2世帯住宅 「谷中岳花」にメテナンスでお訪ねしました。すでに、施工した持井工務店さんの大工さんや電気屋さん、そして監督の苫米地さんも来ていて、作 […]
昨年12月の末に完成した「ミノオのいえ」 断熱改修を行ったお住まいです。 先ごろ、やっとHPにアップしたしましたので、畑拓さん撮影の写真お披露目第2弾としてご紹介したいと思います。 「ミノオのいえ」は60歳代のご夫妻のお […]
7月、春風の家1年メンテナンス+ご近所メンテナンスに伺いました。 今回は木の家メンテナンスについてご紹介させていただきます。 春風の家の植栽が生き生きとしています。 住まい手さんより「季節ごとにお花が咲く様に考えて下さっ […]
5月の中旬にカメラマンの畑拓さんが来阪し3住宅の写真を撮ってもらいました。それらが、やっとこのたびMsのHPにアップされました。 その中から、今年4月に竣工しました「豊中和居庵」のご紹介をいたします。 写真左手が 豊中和 […]
ウマハウス前回記事はこちら 梅雨明けが待ち遠しいこの頃ですね。 今回は東京事務所からお伝えします。 文京区ウマハウスは地盤改良工事が終わり、現在基礎工事真っ最中です。 ウマハウスの敷地は地盤調査の結果、粘性盛土で改良工事 […]
6月25日(火)晴天。今日は三重県松阪市のプレカット工場コウヨウに来ています。 「文京区ウマハウス」の接合部などの打合せ、そして、木配りを行うためです。木配りとは、どこにどの材を配置するかを決めることで、大工さんは「番付 […]
先週は、広島県で漆塗装のワークショップを行いました。 朝6:30Ms(大阪)を車で出発し4時間程かけ、広島県庄原市の奥田工務店さんの作業場に到着。大阪から持ち込んだ塗装の作業台や漆を乾かす乾燥棚を配置して、塗装場所として […]
5月吉日「文京区ウマハウス」地鎮祭。 いよいよ工事が始まります。 施工は持井工務店。千葉船橋の大工工務店さんです。 娘も高校生の頃は「東京ではマクドのことマックて言うんやて。変やわ。」などど言っていたのが、なんと東京に家 […]
昨年9月に着工した畷のいえの改修工事。(清祓い式の様子はこちら) 当初は新築にするという話もありましたが、古くからの建物の趣を残したいということで、改修をすることになりました。 △改修前の建物(推定築180年) 改修に当 […]
5月13日月曜日、前日から大阪入りしたカメラマン畑拓さんが「畷のいえ」の撮影を行いました。畷のいえは、大阪、四條畷にある、推定築170年程の住宅。12日に引き渡しを終わったばかりです。 路地の面した外壁をそのままに、藁ぶ […]