年明けから早1ヶ月、寒波の便りが届き、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今週は気の抜けない寒さが続いていますが、来週には立春がまいりますので、着実に春は近づいています。 今週のMs日記は、照明のお話です。 事務所の窓辺には […]
Ms日記をご覧の皆さま、こんにちは。2023年はじめてのMs日記は上野が担当いたします。 1月13日、岐阜県美濃市にある「森林文化アカデミー(以下、アカデミー)」を訪ねる機会があり、皆さまにご紹介させて頂きます。 さて […]
非常勤&リモートワークの村上です。今回は11月にうかがった、1997年に竣工した住宅について書こうと思います。 住まい手のNさんから、事務所のウェブサイトのお問い合わせフォームにご相談がありました。2014年に購入した、 […]
コロナ禍以前も、インフルエンザが怖かったので、「手洗い慣行!」の家族に向けて玄関先に手洗い器を設けていました。そんな時、手洗いだけでなく洗面もできるように、小ぶりな洗面器を選んでお湯も出るようにすると、何かと重宝です。こ […]
紅葉が、そろそろ終わりを迎え、朝晩寒さに冬を感じる季節となってきました。 事務所の入口にあるもみじも冬を迎える前に鮮やかに色づいています。 落ちたもみじが水盤に浮いて風情のある風景を楽しめます。 春から秋にかけてこの […]
Ms日記をご覧の皆様 今週の記事は先日京都市にて建て方が行われた、I邸の建て方の様子をご紹介します。施工は宮内建築さんにお願いしています。(過去の記事はコチラ)タイトルにもある通り、全国各地から宮内さんの仲間の大工さんが […]
秋も深まり、Msのエントランスも紅葉と黄葉のアーチが美しくなっています。右手の黄葉は石榴の木、左手はノムラ紅葉。 爽やかで気持ちいの良い朝、美しい紅葉・黄葉のアーチをくぐると、事務所の玄関に。Msカラーであ […]
Ms日記をご覧のみなさま、こんにちは。今週のMs日記は小西が担当いたします。11月も半ばを過ぎ、事務所周辺の木々もすっかりと色づき、散歩がより一層楽しくなる季節がやってきました。 これは、事務所からほど近いメタセコイアの […]
先日は晩秋の美しい月の皆既月食がみごとでした。今週のMs日記は、暦が霜月になり年末を意識する空気に、少々焦りを感じている東京スタッフの松岡が担当いたします。 10月の中旬に「雑木林の家」の写真撮影が行われました。撮影は、 […]
秋も深まり、関西では紅葉も見られる季節となりました。 『早いもので、今年も残すところあと2か月です』というフレーズがよく聞かれる今日この頃です。 さて、本日は兵庫県宍粟(しそう)市で進めている、こども園の現場をレポートし […]
非常勤&リモートワークの村上です。 気持ちの良い天気が続いています。空が高く、私の一番好きな季節です。今日は大阪に来ていて、暖かい日差しに誘われるように、事務所にいたスタッフ全員でお昼ご飯を近くの公園で食べました。 住宅 […]
10月8日土曜日。この日は兵庫県伊丹市の「つながりの家」の撮影日。天候はすぐれないとの予報でしたが、徐々に回復とのことで、予定通り撮影決行になりました。到着時はこんな感じで、どんよりとした空模様でした。 この家の住まい手 […]