昨年末に完成したマンションリフォーム「中京・風の舎」。 施主の加茂みどりさんは、実験集合住宅NEXT21 での居住実験を長年研究されてこられた 研究者です。そのことから今回の改修の基本方針は、加茂さんの研究成果を踏まえて […]
詳細調査の様子はこちら⇒「四條畷市で調査を行いました」 朝夕は涼しくなり、そろそろと秋の気配がしてきました。 先週の土曜日、大阪府四條畷市にて、清祓い式(きよばらいしき)を行いました。 新築の場合は着工前に地鎮祭を行いま […]
9月も中旬に入り、秋らしく過ごしやすい季節となってきました。 9月17日の祝日。 Y邸手刻み打合せのため、沖本さんの加工場(京都・京北)を訪ねました。 「京北(けいほく)」は、現在は、京都市右京区の一部ですが、 北山杉の […]
先日の台風が過ぎてからというもの、少しずつですが、暑さも和らぎ、秋の気配を感じます。 今回の台風は特に勢いが強かったと思います。皆様は御無事でしたでしょうか。 このたびの台風被害に際し、心よりお見舞いを申し上げます。 今 […]
今年の5月にお引渡しをしました『春風の家』の竣工写真撮影を行いました。 今回撮影を依頼したのは、カメラマンの畑拓さんです!東京を拠点に各地で建築物を中心に撮影をされています。関西地方に台風が迫っている中、幸い風もなく天気 […]
Ms建築設計事務所と住宅医の有志を集い、2泊3日で広島県の古民家3棟を調査することになりました。 詳細調査を行うには事前準備が肝心です。 今回はMsでいつも行っている調査用の道具準備作業にスポットを当ててみたいと思います […]
珍しく、車で15分圏内の現場での工事が始まりました。豊中市のY邸です。施工もY邸のご近所、大工の沖本さんにお願いすることになりました。 さて、8月7日は、そのY邸のご主人Yさんと、大工の沖本さんも一緒に、「Y邸木材検査」 […]
よく晴れた7月末日、14年前に竣工したお住まいを訪問させて頂く機会に恵まれました!設計は三澤文子。岐阜県立森林文化アカデミーで教鞭を取っていた時代に設計した建物になります。 左写真が現在の様子、右写真が14年前の竣工時の […]
連日厳しい暑さが続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 Msでは夏季休業の前に中掃除を行いました。 大掃除ではなく、今回は短時間での掃除の為、中掃除です。 各々の分担エリアに分かれ作業を行っていきます。 今回は […]
本年の夏季休業は以下の日程となっておりますので、 お知らせいたします。 休業期間:2018年8月12日(日)~2018年8月19日(日) 2018年8月20日(月)より 平常業務とさせていただきます。 進行中の物件に関す […]
一般の住まい手さん向け家づくり勉強会7 月のMOK ゼミ神戸が行われました。 今回は最寄駅から徒歩でスタートです。道中に通る「郡家の家」外見を見学し、会場に向います。当日は快晴。気温31.1度、湿度70% 徒歩での移動を […]
7月16日海の日、久しぶりに岐阜県の山に行って参りました。 行先は中津川市の加子母です。17日の午前中に、加子母在住の画家、本間希代子さんのアトリエを訪ねるのが、主な目的なのですが、まずは前日入りして、度合温泉・ランプの […]