暑さが日に日に増す今日この頃。夏を感じる季節となりました。 今週は、Msの設計の定番になっている「ITOI(イトイ)手洗いボウル」についてご紹介いたします。 ITOI(イトイ)手洗いボウルは、奈良県在住の陶芸家 糸井康博 […]
暗いほどに青い空。 西日が照り、滑らかな光沢ある漆喰壁に軒の直線の影が落ちています。 Ms日記をご覧の皆様こんにちは。今週は中尾が担当です。連日Ms日記にも登場している京都市I邸が引き渡しを迎えました。今週の日記はI邸の […]
Ms日記をご覧のみなさま、こんにちは。6月も半ばを過ぎ、梅雨の時期になりました。青空の見える日が少ないこの季節ですが、色とりどりに咲き始めた紫陽花たちが、街に彩りを添えてくれています。この紫陽花は、Ms事務所の庭に咲き始 […]
去る5月15日。こども園「宍粟わかば」の竣工お祝いの会に参加いたしました。 こども園は4月1日に開園していますが、新しい園舎に慣れてきたこの時期に、お施主さんのご厚意で私たちMsと施工者の山弘さんをお招きいただきました。 […]
Ms日記をご覧の皆さん、こんにちは。 今週から6月が始まり早くも梅雨になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 今週のMs日記は今年入社いたしました逢坂が担当いたします。 もしかすると、たびたびMs日記に登場していたので […]
皐月のある日曜日、昨年から打合せを重ねて基本設計を行ってきたT邸のプレゼンテーションを行いました。実施設計に入る前に、プラン、温熱性能、工事費の概算などを丁寧にご説明する機会です。 場所は、文子さんが設計し2013年に竣 […]
今週5月15日(月)は、「認定こども・園宍粟わかば」の竣工お祝いの会に招かれました。5月晴れのこの日、空の青さと白い雲、そして背景の緑の山のラインがくっきり鮮やかな光景です。 通用口から園庭を覗いてみると、芝生も育って […]
非常勤&リモートワークの村上です。ゴールデンウイークが終わり、夏の気配を感じるようになりました。 今日は、5月20日に開講する、MOK(モク)スクールについて書こうと思います。コロナ禍で2020年度から活動を休止していた […]
4月ももうすぐ終わり、新緑の美しい季節となりました。 ゴールデンウィークも間近に迫ってきた、事務所の様子をお伝えします。 庭も夏に向けて、緑が青々と成長しています。 玄関の赤い柱が緑とのコントラストで、庭に色どりを添え […]
Ms日記をご覧の皆様こんにちは!今週のMs日記は中尾が担当です。 4月も早いもので折り返し地点ですね…あっという間に桜の季節が終わってしまい、名残惜しい気持ちです。 冒頭の写真はMs千里事務所前の公園の桜です。春は桜の花 […]
Ms日記をご覧の皆さま、こんにちは。4月に入り、暖かい日が続くようになってきました。 写真は、Msの庭ですが、植物たちが青々と元気に生い茂ってきました。毎日観察していると、紫陽花の葉や、蘭の葉、紅葉の葉など、どの植物も日 […]
「認定こども園宍粟わかば」では、引渡しの前に音環境の検査【残響時間測定】をおこないました。 下の写真は玄関ホールでもありますが、室名としては「遊びホール」。子どもたちの遊び場です。 今回の設計では、子どもたちにとっても保 […]