皆さん、こんにちは。非常勤スタッフの鈴木です。一気に草木の芽吹きや開花が見られ、本格的な春が訪れました。 今回のエムズ日記も、丸亀の家の改修設計について、お話ししたいと思います。この家は祖母が長年暮らしておりしたが、私が […]
皆さん、こんにちは。非常勤スタッフの鈴木です。 今回のエムズ日記は、丸亀にある古民家改修の実施設計についてお話します。このプロジェクトは昨年8月に既存建物の詳細調査からスタートし、性能向上を目的とした改修をすべく、エムズ […]
皆さん、こんにちは! 今回のMs日記は、非常勤スタッフの鈴木が、祖母から受け継いだ香川県丸亀市の小さな古民家を改修するために、8月に行った詳細調査以降の基本設計について、お話したいと思います。 前回の日記:はじめまして、 […]
みなさん、こんにちは。非常勤&リモートワークの村上です。11月中旬に上野さんと2人でしまなみ海道の生口島へ行ってきました。この島の瀬戸田には、2021年春にオープンした Azumi Setoda 、豪商・堀内家の邸宅を改 […]
木々が紅葉に色づき秋の気配を感じる季節になりました。 Msでは、住まいのメンテナンスを行っています。 メンテナンスは、工務店さんに任せるのではなく、自ら点検を行うことを大切にしています。 竣工してから、1年目、5年目、1 […]
皆さん、はじめまして! 8月からMs建築設計事務所に非常勤スタッフとしてお世話になっている、鈴木康之です。 今日はエムズ日記を書くことになった、いきさつをお話ししたいと思います。 私は38年間、大手住宅メーカーで […]
今から1か月前の9月10日・11日、広島県庄原市(しょうばらし)の古民家の宿を訪ねました。ちょうど開業から丸4年のタイミングでお施主さんからのお招きもあり、メンテナンスを兼ねて設計の若手(中堅)メンバーで庄原に行ってきま […]
非常勤&リモートワークの村上です。昼間はまだまだ暑いですが、朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。今週のMs日記は、8月の暑い盛りに行った、丸亀市にある築95年の住宅の詳細調査について書きたいと思います。 文子さん […]
非常勤&リモートワークの村上です。ゴールデンウイークが終わり、夏の気配を感じるようになりました。 今日は、5月20日に開講する、MOK(モク)スクールについて書こうと思います。コロナ禍で2020年度から活動を休止していた […]
非常勤&リモートワークの村上です。三寒四温で暖かくなってきました。6日は啓蟄、もうすぐ虫たちも動き始め、春らしくなりますね。 住まい手のKさんからメンテナンスのご連絡をいただき、まだお正月気分が残る1月上旬にご自宅を訪問 […]
非常勤&リモートワークの村上です。 梅雨の時期がやって来ました。最近はゲリラ豪雨があちこちで起こり、台風シーズンが終わるまで心配が尽きません。昨年、エムズ事務所にも、豪雨のあとに雨漏りがあったとご相談がありました。 風の […]
非常勤&リモートワークの村上です。今回も引き続き私が担当しているメンテナンスについて書こうと思います。 エムズ事務所では、建物の完成後、1年、5年、10年の節目にメンテナンスを行います。4月1日に10年メンテナンスのため […]