6月に入り、新緑が青々と美しくなってきました。事務所の庭も、木々が元気に生い茂っています。 先日、少し剪定が行われ、風が通り抜ける爽やかな庭となりました。 それでも、木々の生命力はみなぎっています。この緑を見ると、パワー […]
初夏の爽やかなころ、4月からの新しい環境にも慣れた頃ではないでしょうか? さて、ホッと一息。事務所の大掃除(メンテナンス)を行いました。本日はその様子をご紹介いたします。 打合せ室の薪ストーブの裏側の外壁です。(煙突側) […]
設計依頼のご相談があると、まず大阪の千里ニュータウンにある事務所へお越し頂くようお誘いするのですが、その時は、事務所の隣にある三澤自宅をご案内します。ウナギの寝床のような細長い住まい。一通りご案内して最後が一番奥にあるト […]
新築クリニックの調査 はじめまして、こんにちは。今週のMs日記は新入社員の小西が担当いたします。私が入社して初めて担当させていただく、新築のクリニックについて記事を書きたいと思います。 実は、今回、クリニックの新築をご依 […]
春から初夏の梅雨前の心地よい季節、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今週のテーマは、Ms建築の重要な要素である「漆塗り」。そして漆塗りといえば沢田欣也さん。これまでもMs日記でご紹介していますが、今回は2年ぶりのご登場で […]
GW期間は、下記の日程で休業させていただきます。 期間:2022年4月29日(金)~2022年5月8日(日) 進行中の物件に関するお問い合わせは、各担当者へお願いいたします。 2022年5月9日(月)より通常どおり営業を […]
キッチンの作業台を「ワークトップ」と呼ぶようですが、Msのキッチンは、アイランドのキッチンテーブルにシンクがあり、振り向いてコンロがある形が定番であるため、作業台とテーブル合わせて、キッチンテーブルと呼んでいます。 これ […]
4月も中旬に入り、暖かい陽気が満ち溢れる季節となりました。新年度もはじまり、新しい環境で気分もリフレッシュされている皆さまが多いのではないでしょうか? 今週のMs日記では兵庫県宍粟市で設計を進めている、こども園における「 […]
非常勤&リモートワークの村上です。今回も引き続き私が担当しているメンテナンスについて書こうと思います。 エムズ事務所では、建物の完成後、1年、5年、10年の節目にメンテナンスを行います。4月1日に10年メンテナンスのため […]
桜が咲きほこり、待ちに待った春がやってきました。事務所近くの公園も桜が満開に近くなってきています。 3月の年度末には、Msの研修会が行われます。今年度、竣工した物件の紹介をそれぞれの担当が行うのが恒例となっています。今年 […]
3月18日金曜日 奈良吉野の阪口製材専務の阪口勝行さんがMsに来てくれました。ひとしきり仕事の話をして帰られたのですが、帰ってあと「お礼を言うのを忘れていた!」と大反省。お礼というのは、勝行さんのお父さん、阪口製材社長の […]
皆様いかがお過ごしでしょうか。今週はスタッフ宮本がMs日記担当です。 この時期は、合格発表の時期でもあり、ソワソワしている方もいらっしゃるかもしれません。私は花粉症の症状がひどくなってこないかソワソワしております。 今回 […]