Ms日記をご覧の皆さん、こんにちは。 10月に入り急に気温が下がり、朝夜の寒暖差が激しく秋らしい気候になってまいりました。 季節の変わり目で体調管理が大切な時期になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今週のMs日 […]
木造は柱や梁の骨組みしっかりしていることが第一です。柱や梁が見える真壁構造では、家を構成する多くの柱が目で見えますが、人間で言えば骨格が健康であることを日々確かめられることと同じ。それって、実はとっても安心で健全なのでは […]
暑さ寒さも彼岸までといいますが、今年はもう少し夏が続きそうですね。とはいえ、夕暮れの虫の声に秋を感じる今日この頃、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 6月末に地鎮祭を行った関東物件について、木材検査のため永田木材さん(浜松 […]
非常勤&リモートワークの村上です。昼間はまだまだ暑いですが、朝晩が涼しくなり、過ごしやすくなりましたね。今週のMs日記は、8月の暑い盛りに行った、丸亀市にある築95年の住宅の詳細調査について書きたいと思います。 文子さん […]
昼と夜は、少し秋の気配を感じる季節となってきました。 真夏のような暑さのピークは過ぎましたが、事務所では、キュウリの苗を植えてグリーンカーテンを作成中。 10月までは、暑いということで、これからその成長が楽しみです。 成 […]
Ms 日記をご覧の皆様 こんにちは、今週は中尾が担当いたします。 7月1日の Ms 日記「自然のぬくもりを感じる手洗いボウル」でご紹介した(過去の 記事はコチラから)、「陶芸家:糸井康博氏」の作陶展にお邪魔しました。今週 […]
Ms日記をご覧の皆さま、こんにちは。大阪では、鈴虫が鳴き始めましたが、日中は暑く、そして夕立も時々あり、まだまだ夏を感じる今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。今週は、このMs日記にもたびたび登場している池田市のク […]
連日の猛暑が続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか。7月17日(祝日)・7月18日(平日)の2日間、こども園「宍粟わかば」の竣工写真の撮影を行いました。 カメラマンは、畑拓(はた・たく)さん。Msとは長年の付き合 […]
非常勤&リモートワークの村上です。梅雨が明けて夏真っ盛りですね! 池田市で建築中のMクリニックは、9月1日の開院まであと1か月少々となり、昨日はクリニックで使用する椅子の選定のため、院長ご夫妻がMs事務所にお越しください […]
Msでは「ベンチソファー」と呼ぶ「造り付けソファー」を、必ず住まい手にお勧めしています。よって、既製品のソファーの購入は基本的にお勧めしません。理由は窓ぎわや壁ぎわの造り付けソファーの方が、スペースが広く見えることと、そ […]
「今日も暑いですね~」のあいさつが定着している今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今週は、T邸の地鎮祭についてご紹介させていただきます。コロナ禍で設計がスタートし建築費高騰の影響などにより再プランとなったT邸で […]
非常勤&リモートワークの村上です。梅雨も終盤に近づき、各地で起こる豪雨のニュースを見聞きすることが増えました。以前は、天気予報は軽く見る程度でしたが、最近は雨雲の位置までしっかり確認するようになりました。無事に梅雨が明け […]